院長の考え

ハートデンタルクリニック院長

全ての来院者の方々が
「一生自分の歯でなんでもおいしく食事できること」

この度はハートデンタルクリニックのHPをご覧いただきましてありがとうございます。

当歯科医院が日頃から心がけていることや、来院者の方々へのお願いなどをメッセージにしましたので、

ぜひお読み下さい。

本当に 『 いい歯医者さん 』 ってどういう歯医者さんなんだろう?

さて、突然の質問ですが、皆さんにとって『 いい歯医者さん 』とはどんな歯科医院ですか?
痛くない・やさしい・家から近い etc.・・・・・

これらもとても大切なことですよね。ですから、当歯科医院でも当然全力で取り組んでいます。
しかし、本当の『 いい歯医者さん 』は、これだけでは十分ではないと当歯科医院では考えています。

どんなに痛くなくて、どんなにやさしい歯科医院でも、それは「 その時だけの良さ 」でしかないと思います。

当歯科医院が目指しているのは


『全ての来院者の方々が、一生健康で豊かな生活(自分の歯でなんでもおいしく食事できること)を

笑顔で送れるように、最大限のサポートをすること』

だと考えています。

もちろんその方々にとって、最適な cure(治療) & care(予防) で・・・

自由に食べられないことって・・・

「 食べる 」という行為は、とても大切な生きる楽しみの一つです。
もし、固いものが食べられなくなってしまったり、味がしなくなってしまったりしたら、

これほど悲しいことはないと思います。

「 食べたいものを自由に食べて、よりよい人生を送っていただきたい! 」
少し大げさかもしれませんが、当歯科医院ではそのような気持ちで、

来院者の方々の歯を一生守っていくための最大限のお手伝いをしたいと心から考えています。

これは当歯科医院スタッフ全員にとって、大切な仕事のやりがいでもあります。

歯を守るために大切なこと

しかし、歯を守るといっても、どうしても当歯科医院だけの力では限界があります。

やはり、いつまでもご自身の歯を守っていくためには、みなさんが少しでもご自身の歯に関心を持っていただき、たくさんある治療の方法や、日頃のケアにも気をつけていただく必要があります。

そのために、当歯科医院ではできるだけ来院者の方々にご自身の歯について興味を持っていただけるように、ご自身のお口を確認しながら、現状でどうなっているのか、また、将来どこにどんな不安があるのかをご説明させていただきます。

さらに、治療の方法に関しては、 再発リスク・耐久性・安全性・機能性・審美性 など一般的にはあまり知られていないような様々な違いがあります。

ですから、いろいろな資料を使いながらこれらの違いを、できる限りわかりやすく説明させていただき、お一人お一人の方が一番に何を重要視しているのか?などを考慮して、色々な治療方法のご提案をさせていただきます。

説明は何度でもさせていただきますので、じっくり考えていただき十分にご納得いただいた上で、ご自身で治療方法を選択して下さい。

 

当歯科医院では、開業以来新しい技術の導入や習得に積極的に取り組み続け、来院するすべての方々に高度な治療技術を提供することで、みなさまの負担を極力低減したいと考えて診療しています。

また、医院内の観葉植物や中庭の樹々や薬品の匂い、診療中の機械音などにも気を配り、安心できる診療環境をご提供することもつねに考えています。

歯科医院に行くのが好きという方は多くはありません。たいがいの方は イヤなところ と感じられると思います。

ですので、当歯科医院では少しでも居心地のいい環境を整え、患者さまにリラックスしていただけるよう努めています。

当医院が 時間予約制 なのもそのひとつです。

あまり行きたいと思っていない歯科医院に長く居なくてもいいように・・・貴重な来院する方々の時間をなるべく取らないように・・・という観点から 時間予約制 にし、予約時間からできるだけ15分以内に診療室に入って治療開始できる診療体制作りにしています。

これは「 Time  is  life( 時間は命である) 」という自分の考えでもあるので、当歯科医院での方針が変わることはございません。

「 痛くなくなったのに、歯科医院に回数かけて通う理由が分からない! 」

例えば
歯の神経を取ったりした後の根の治療などの時は治療回数が増えます。

歯根の治療の流れ
➀.チクチク地味に治療しているけど、何をしているのか分からないんだよなぁ~。。。
➡ 極細の根の中の細菌を取り除く処置をしているのですが、そのまま放置すると抜歯になってしまう場合もあるので根管を破壊しないように丁寧に治療しているからなのです。
②.何回も同じ処置しているけど、まだ被せないのかなぁ~。。。
➡ 根管は極めて細く、曲がったり枝分かれしたりして複雑な形態のために細菌を除去し、再発しないようにするには根管の感染の状態によっては個人差(※同じ個人でも1本1本の歯によっては)もあり、治療回数かかかる場合もあります。

( ※つめものや被せ物、抜歯などは回数がはっきりしていますが、根の治療だけは回数が何回くらいかかるかも未定なのはこのためです。。。)

③.だから、痛みもないし、行かなくても平気じゃないかなぁ~。。。
➡ 治療途中で中断すると、せっかく減っていた細菌が再び繁殖して再発したり、抜歯になってしまう場合もある!ので、治療は絶対に中断したらダメなんです。

以上のようなことから、

治療中断すると歯を失うリスクが上がるだけでなく、治療の費用や期間も最初の計画以上に多くかかってしまいます

ので、何回も通い続けるのは大変だとは思いますが、(もちろん定期検診での予防的な歯科受診も大事なのですが・・・)来院する方々にとってまずは治療終了まで通い続けることは、年齢を重ねて歯を失ってから後悔しないためにも最重要事項なのです。。。

自分を含め当歯科医院スタッフは、今ご来院して下さっている方々にとって最も快適な環境作りを常に改善・改良を考えていきますので、ご意見などございましたらご遠慮なく院長はじめスタッフにお申し付け下さい。

できる範囲で迅速に対応させていただきます。

 

 

『 原因除去療法 と 対症療法 』

以前ブログに記載した1つの例としての院内の掃除に対する考え方。。。

今でもまったく考え方ブレていない!

~~~~~      以前のブログより      ~~~~~

 

今朝は早起きついでに朝6時から医院のトイレ掃除。

最近気になっていたので、男性用のトイレの方を中まで、徹底的に掃除!

もちろん素手でも触れるくらいまで^^

トイレの消臭剤などもありますが、それはあくまでも  

          『  対症療法  』

一番大事なのは、やはり

          『  原因除去療法  』

この方針は、歯科の診療にも通じるもの。。。

なので、トイレ用ブラシもきれいにして天日干しし、下のタイルも掃除。

臭いに弱い自分は、最初は嗚咽しながらなのですが。。。(笑)

自分がスタッフに話すのは、

  「  通常きれいな場所がきれいなのは当たり前。そうでなく通常はバックヤードであるスタッフルーム、技工室、トイレなどが清潔で初めて清潔感を感じるもの。また、きれいにしていることが一目でわかる窓や鏡、クロームのインテリアなども徹底的にいろいろな角度から磨きあげる!  」

ことを考えて5Sに取り組んでいます。

通常の綺麗であるべきところと通常汚くてもまあしょうがないか。。。と考えるべきところの両方に着眼して清掃すれば、自ずとその中間部分は綺麗になっている!という自論。

自分の性格上、

 ”  人に言うからにはそれ以上に自分がしっかり取り組むべきで、自分ができないことは頼まない!  ”

ということは心掛けています。

ちなみに開業して10年以上経過した現在でも、清掃で他のクリーニング業者さんが院内に入るのは毎年10~11月の年内に1回のWAX掛けのみになります。

【 それも清掃業者の方々は年末は大忙しなので、少し早めに毎年10月1日にWAX掛けの日程を決める予約のTELをしています!(笑) 】

それ以外は、常に自分と医院スタッフが毎日毎日のルーティンとして診療前後に清掃を続けている成果だと考えています。

こういう考え方なので、滅菌ができていることは医療機関としては当然で、院内のあらゆる所の清掃に取り組んでいますので、皆さんも安心してご来院下さい^^

『 割れたガラス理論 』

窓ガラスの割られている車が一台あれば、あっという間にカーステやタイヤ・ホイールなどなど次々に盗まれたりしてしまうもの、( というこれはそういう風にしていいんだという人間の心理のことを指しています )

で院内が整理整頓されていなければ、使用している患者さまもそういう扱い方をされるのはしょうがない。。。と考えます。

ex). 靴箱のスリッパ、マガジンラックの雑誌、キッズルームのおもちゃetc.

ただすべてのことで、トイレなどを何時に誰々が掃除しましたよ というチェック用紙は押しつけのようでしたくない。。。( これは自分の考えです^^ )

なので、定期的にチェックして整理整頓( あるべき場所へあるべき状態で! )をあらゆるシチュエーションで行っています。

少なくとも午前・午後の診療後はルーティンで行っていることは結構あります。

その整理されていない状態の時にたまたま来院された患者さまにとっては、そういう状態が一回でもあればそういう評価を下すもの。

なので、いつ何時でも快適な状態にあるように保つ!ということは常に考えています。

まず、医院の管理責任者として診療がベストでテクニックがあるということは当たり前のこと。

それ以外にも、受診して下さっている患者さまが快適に過ごせるような待合室・診療室をはじめとした環境整備をしていくことも重要なことだと考えています。

良質な治療を提供するために・・・

歯科治療のプロフェッショナルとして、また人間力も上げるようにさまざまな学会・研修会に参加し、常に最新の歯科治療etc.を学ぶようにしています。

各セミナー等研修歴

インプラント関係

審美歯科関係

矯正歯科関係

予防歯科関係

海外研修関係

社会貢献関係